![]() |
||
>>みちくさへの誘い > 往路(3) 地役人遺宅 渡辺家〜要害山(遠景) |
||
往路(銀山公園 発) | ![]() 【 地役人遺宅 渡辺家 】 代官所に仕えた地役人で、江戸末期には、ここ蔵泉寺口番所の役職などを 奉行・代官配下の現地雇用の武家。
建物は近年に保存目的で修理されたが、 この周辺の歴史的一等地は、商用再開発の対象外と思いたい場所で、再調査 ちなみに、道路を挟んだ向かいも、銀山付地役人・大住軍蔵の住宅のあった 【 要害山(遠景)】 この辺りからは正面に要害山が望め、大木が疎らに立つ頂上の平坦地には、 延慶年間に周防の大内氏が築き、後の覇者の改変などによる絶妙な縄張りが 360度の視界が効く山頂城跡は、広く石見銀山の歴史のエリアが一望できて 天候と体力、何より安全に配慮して是非挑戦してください。 〔要害山と山吹城についての詳しくは<後の項>に譲る〕 詩碑手前の小さな水路の奥から山の斜面にかけては、かつて天神社があった。 そして、詩碑の正面の空き地が、蔵泉寺口の番所があった辺りだ。 |
|
▽銀山公園
〜 ▽蔵泉寺口番所跡〜 ▼地役人遺宅 渡辺家〜 ▽下河原吹屋跡〜 ▽豊栄神社〜 ▽極楽寺〜 ▽山吹城大手口〜 ▽休役所跡〜 ▽白米ケ谷〜 ▽間歩群 甘南備坑〜 |
||
復路(龍源寺間歩 発) | ||
▽順勝寺跡
〜 ▽新切間歩〜 ▽清水谷精錬所跡 ▽安養寺 鏝絵〜 ▽龍昌寺跡 宝篋印塔〜 ▽大安寺跡 逆修塔 ▽妙正寺跡〜
|
||
Copyright since 2016 Team IwamiGinzan All Rights Reserved. |