![]() |
||
>>みちくさへの誘い > 往路(10) 間歩群 甘南備坑〜龍源寺間歩 入口 |
||
往路(銀山公園 発) | ![]() 【 間歩群 甘南備坑 】 この辺りの右木立には、大きく口を開けた間歩が連なる。 活発な鉱山活動が その先には、銅を多く産出した、甘南備坑跡が口を開ける。ここでは、坑道を 【 龍源寺間歩入口 坂根口番所跡 沖泊道 】 先に見えてきたのが、公開坑道・龍源寺間歩の入口と管理棟だ。 江戸時代、まだヨーロッパで起きた産業革命による鉱山技術が伝えられる そして、真っ直ぐの道は、銀山区域からの出口、坂根口番所跡だ。 町外れの大森代官所から、蔵泉寺口を経て、ここ坂根口までの周囲には、 坂根口を出ると、険しい峠・降露坂を越え、にぎわった宿場町跡・西田集落を 道は、中国自然歩道として整備されて、途中に険しい個所もあるが、解り易く ※稀に、途中通行不可もありますので、ここが目的の遠方からの方は、事前の こうして、龍源寺間歩への路すがら 寄り道の楽しみは、復路へと続く。 |
|
▽銀山公園
〜 ▽蔵泉寺口番所跡〜 ▽地役人遺宅 渡辺家〜 ▽下河原吹屋跡〜 ▽豊栄神社〜 ▽極楽寺〜 ▽山吹城大手口〜 ▽休役所跡〜 ▽白米ケ谷〜 ▼間歩群 甘南備坑〜 |
||
復路(龍源寺間歩 発) | ||
▽順勝寺跡
〜 ▽新切間歩〜 ▽清水谷精錬所跡 ▽安養寺 鏝絵〜 ▽龍昌寺跡 宝篋印塔〜 ▽大安寺跡 逆修塔 ▽妙正寺跡〜
|
||
Copyright since 2016 Team IwamiGinzan All Rights Reserved. |